付き合ってる感じがしない?片思いみたいな時の対処法

シーン別恋マニュ~愛深め編~

付き合ってる感じがしない!付き合ってても片思いみたいな恋の対処法

「付き合ってる感じがしない」恋の悩み…対処法はある?

付き合ってるのに片思いみたいな恋の経験者は7割以上も!

相手のことを好きになったり、告白されたりしてめでたく付き合うことに!しかし付き合うことができたからといって、その後幸せ全開の日々が待っているとは限らないのが男女の難しいところ。

中には「付き合っているのにつきあっている感じがしない」「恋人同士じゃなくて、片思いみたい」だと悩むカップルもいるようです。君がいればいいインスタグラム(@lovecosmedia)のストーリーで「付き合ってるのに片思いみたいだと思ったことはある?」とアンケートをとったところ、なんと「はい」と回答した人が7割を超えるという結果になりました。

付き合ってて付き合ってるのに片思いみたいだと思ったことはある?(調査期間:2025/02/05~2025/02/06 君がいればいいInstagram調べ)

これだけ多いと、自分としては相手とうまく付き合っているつもりでも、付き合っている相手がそう感じているケースもありそうです。では、どのようなときに「付き合っている感じがしない」と感じてしまうのかについて、アンケート結果から探ってみましょう。

いつからかデートや連絡の頻度が少なくなり…『君がいればいい』コレクション

【アンケート】付き合ってるのに片思いみたいだと感じる瞬間は?

付き合っているのに片思いだと感じると回答した方に、同じく君がいればいいInstagramでどういうときにそう感じたのか具体的に教えていただきました。

その結果、大きく分けて6つのパターンが見えてきました。

(1)自分から連絡してばかり

相手からは連絡こない。こちらからしなければ1ヶ月放置もありました。趣味に忙しい人だったのでそのまま自然消滅です。

気づいたら連絡や電話は毎回私からだったんです

会えば色々話とかもできるが、普段は連絡が一方的(私から)で、会う約束を立てるのも提案しないといけなかった時。

会いたいって言った時に俺も会いたいって返ってこなくなった

(2)一緒にいる時の態度の温度差

愛情表現が一方通行やなっておもったとき

一緒に歩いてるのに相手がイヤホンつけて全く喋らない

私ばかり好きで会いたくて、触れたくて、くっつきたくて、一緒にいたくて、でも一緒にいれる時間が短くて我慢ばっかりって思った時になんか一方通行?って片思いみたいって
りました

連絡や会える頻度に温度差感じて、いつも不安で片想いより苦しかった

相手から好きって言ってくれない、言っても好きって返してくれない、インスタのストーリーが更新されてるのにインスタのDMが返ってこない、同じ学校内で付き合っててすれ違っても知らないふり

(3)他の人(予定)を優先される

ずっと友達を優先されちゃったとき

(4)記念日や休日のとらえ方

優先順位が1番じゃない時とか!LINEの返信が1番最後だったりあとは約束を守ってくれなかったり記念日を大切にしてるのが自分だけだった時

休日が合って、デートの予定を立てることになって、こっちだけがその日をデートのために大事に何も予定を入れずに空けていた時。相手は、そんなこと言ったっけ?言ってないよ。だったり、ごめん忘れてて取引先とゴルフ入れた。だったりでした

(5)他の女子と仲良くしている

こちらばかり好き好き言ってる時デートに誘っても断られまくる時ほかの女の子と仲良さそうにしてる

(6)何を考えているのかわからない

元カレの方が愛情表現やどこに行きたいなど全くなく、何を考えているか全く分かりませんでした

ナデテ ベリーロゼ

“友達”から”気になる女性”に変わる

商品を見る
ヌレヌレ・ベリーロゼキッス

甘く可愛いベリーの艶唇

商品を見る
プエラリア・ハーバル・ジェル

毎日のバストケア&全身すべすべケアに

商品を見る
【特別パッケージ】リビドー ベリーロゼ

彼の衝動をONにする

商品を見る
LC’Sジャムウ・ハーバルソープ

悩みをケアして、もっと近距離を楽しむ

商品を見る

付き合ってる感じがしない態度の原因とは

では、なぜ相手は付き合っている感じがしない態度をとってしまうのでしょうか。

相手の求めている頻度より少し多い

最も多いのは、相手の求めるペースよりも先に自分から行動に移してしまっているケースです。もう少ししたら自分から連絡しようかな、と思っていたら向こうから連絡がくる…という状態が続いていると、いつも一方から連絡しているような状況になります。

また、相手に甘えてしまっていて「返すだけ」のスタイルに慣れてしまうこともあります。自分から連絡をするのはエネルギーがいることで、相手から連絡が来てそれに返事をする方が圧倒的に楽です。

その場合一旦連絡を減らして「会いたくなったらそちらから連絡してきてね」と伝えて、相手のペースを探ってみるといいでしょう。ただし、思っている以上に相手の求める頻度が少なく、いつまでも連絡がこないままのケースも考えられます。

愛されていると実感したい

スマホばかり見てる彼氏

困ったことに、追われる恋愛に「愛されている」と実感するタイプもいます。しかし、それは相手が愛情表現をしなくても愛想をつかさないという希望的観測があってのこと。相手の愛情表現が無くても恋愛が苦にならないタイプならばいいのですが、そうではないのであれば片方が我慢する形になってしまいます。

「愛情表現を返してくれないと、自分も愛情を維持し続けるのは難しい」「愛情表現を返してくれても、自分からはしっかり愛情表現し続ける」と伝えて、相手にも愛情表現の必要性を感じてもらうようにしましょう。

「好き」の大きさが違う

付き合い始めた瞬間から同じ量の思いの強さで付き合うことができるのが理想ですが、一方の思いの方が重たいことはよくあることです。その場合はより「好き」という気持ちが強い方が、連絡や会いたい頻度が多くなりがちです。

これに関しては、好きの気持ちが大きい方が、辛抱強く相手の気持ちを育てる努力をするしかありません。この時好きレベル5の相手に対して、10の自分と同じペースを求めることはすれ違いや相手の負担になってしまう可能性があります。その場合はぐっと我慢して、相手のペースを尊重して相手の好きレベルを6,7と育てていくことを優先しましょう。

相手の好きレベルが育ってくれば、自然と相手からの連絡や愛情表現も増えていくことが多いです。

安心感

帰ってしまう彼氏

例えば友達との予定ばかり優先されてしまうという場合は、「この人は他のことを優先しても自分との関係を切らないだろう」と安心しているケースが考えられます。

この場合もやはり相手に「いつもほかの人を優先されると、大切にされていない気持ちになり傷つく」ということを率直に伝えるのがいいでしょう。言葉で伝えられて相手が傷つくと理解したうえで態度を変えないのは、根本的に一緒にいて幸せになることができる関係性ではない可能性が高いです。

ただし、「毎回自分のことを優先するべき」という考えは相手を束縛することになってしまうので、バランスが大切です。

付き合ってる感じが薄い恋愛の対処法

では、付き合っている感じが薄いと悩んだことがある人は、その後どうしたのでしょうか?君がいればいいInstagramのストーリーで同時にアンケートをとったところ半数以上(58.4%)が「別れた」と回答しています。
そして、「解決」と「継続中」は、同じくらいで20%前後という結果でした。

そのあとどうした?

付き合っている感じがしない恋愛で悩んだことがある人からの対処法のアドバイスとしては、次のような意見がありました。

対処法のアドバイス(1)まずは伝える

ちゃんと思ってること伝える!それに限る
言わないと分からない
自分も相手も分からないことばかりだからちゃんと伝えることちゃんと話し合うことが大切だと思います!

人の感覚はそれぞれ。伝えないと分からないことも沢山あります。まずは抱え込みすぎずに、率直に自分の気持ちを伝えるようにしましょう。「悲しい」「つらい」という気持ちを伝えてもそれを取り合わずに蔑ろにする相手は、そもそも対等な関係を築くのが難しい可能性もあります。

対処法のアドバイス(2)話し合う

相手の気持ちがわからなければ、小さなことでも連絡したり、会いに行ったりしてちゃんと話し合うと良いかなと思います。(話しに応じてくれる人なら)

コミュニケーション大事!3つずつ質問し合ったりすることで初心に戻れるし楽しい !! 相手の知らなかった1面も見つかるかも

一方で、相手には相手の感覚や考え方があるかもしれません。自分の気持ちを伝えたら、次は相手の気持ちをしっかりと聞いて話し合うようにしましょう。

今回アドバイスがあったように「3つずつ質問しあう」というコミュニケーションは、相手との理解を楽しく深め合うことができそうです。

対処法のアドバイス(3)自立する

はっきりしてよって言うのもありやけど依存的になってたらまず自立することが大切やったりする!

案外依存的になってしまっているのは自分のほう、というケースもあります。生活の割合が恋愛ばかりになってしまうのもあまりよくありません。

彼との恋愛を大切にするのと同時に、自分だけの趣味を持ったり、学業や仕事に打ち込んだりすることもまた大切です。離れている間も、愛情と思いやりを持ち続けることができる関係が理想的です。

対処法のアドバイス(4)別れる

辛いなら離れる決断も時には必要です。異性は、その人だけじゃない!

素直に話し合っても解決しなかったら別れた方が絶対いいです!相手のことを好きで付き合っててもこっちばっかり苦しくなっちゃうから次の運命の相手を探しましょう!

運命の人なら、無理してなくても自然体でうまくいく。片想いのような付き合いは苦しい
し結局長続きしない。ずっと苦しいより新たな恋に行く方が良い !!

さっさと別れて、他のことに時間使った方がいい!

別れた人の中には、「別れたくなかったけれども別れる結果になってしまった」という人ももちろんいますが、それが悪いこととは限りません。むしろ別れて次に進むことで、その後より自分にあった人と付き合えるケースもあります。アドバイスの中には「運命の人」という言葉が沢山見られました。自然とペースが合う人や、話し合いで相手の気持ちを理解して、合わせようと努力できるカップルのことをそう呼ぶのかもしれません。

一方だけが我慢しないと継続しない関係性は捨てて、次に進むことも考えましょう。

片思いのような恋愛は、思いやりで行動が変わるかが鍵

付き合っていても片思いをしているみたいに感じる関係性は、特に付き合い始めのころは起こりがちです。しかしすぐにあきらめてしまうのではなく、まずは気持ちを伝えたり話し合いをして、互いにあったペースを探ってみましょう。

また最初は頻繁な連絡があったにもかかわらず、恋人関係に慣れすぎて甘えてしまった結果、そうなってしまうこともあるようです。この時、もし相手に思いやりの気持ちと恋愛感情があれば、伝えることで行動は変わっていくはずです。一方、伝えても理解してもらえない相手とは、いずれ我慢の限界が来る可能性があります。時間を大切にするために、別れて次の恋に進むことも検討してみましょう。

恋愛中の不安…君がいればいいセレクション

@kimiire

今もこれからも、ずっと仲良し』 しんが冷たかった原因それかーーー😂❤️ 一番嬉しくて平和な原因だっ🌻 ▼作中で登場した恋愛のお悩みをサポートするアイテム▼ ・ キス専用美容液『ヌレヌレ・ディープマスカットキッス』 ・ 塗れたような艶とみずみずしい色気に、もう我慢できない!? 思わずパートナーが心配してしまいそうなキス専用美容液です🌹 ・ ・ 【こんな方におすすめ☝】 ✔いつまでもラブラブでいたい ✔マンネリを解消したい ✔キス以上に発展したい ✔付き合いたてのような濃厚なキスをしたい などなど… ぷっくりと濡れたような唇で、パートナーの火をつけるアイテムです🌟 ・ ・ 【どんな特徴があるの?👀】 ✔ひと塗りで濡れたような艶を演出するキス専用美容液 ✔ハリと潤いを与える、ブドウ種子油を配合 ✔もぎたてのマスカットのような芳醇な香り!色気とみずみずしさが唇から漂う ・ ・ 【使ったら、こんないいことがあるかも…!?💕】 ✔パートナーから積極的に誘ってくる!? ✔ちょっと強引で大胆なキスにドキドキ…!? ✔唇や体をじっくり味わうような濃厚なキスを体験 そんな『ヌレヌレ・ディープマスカットキッス』は、他の香りも展開中✨ 唇から色気を出して、アツアツな2人の世界へ…💕 詳しくは、プロフ欄のリンクを☑ ・ ・ #君がいればいい #恋愛漫画 #キュン #挿絵 #イラストレーション #妄想 #漫画 #カップルの日常 #カップルイラスト #coupleillustration #manga #ヌレヌレ #キス #illustration #恋 #coupleillustration #グロス #リップ #唇 #口紅

♬ One More Last Time – Henry Young & Ashley Alisha
著者:恋マニュ編集部

分からないことだらけの恋愛生活の一歩を、自信をもって踏み出すお手伝いをするメディア「恋マニュ」。「君がいればいい」の公式Instagramでは、甘くて、酸っぱくて、少し苦い恋愛漫画動画を配信しています。

【注目】恋マニュアンケート記事から探す

恋マニュの「君がいればいいInstagram」を中心に取得したアンケートを元にした記事はこちらから。気になるアンケートの結果は画像をタップ!

昔の恋人を忘れられない経験ありますか?
【アンケート】昔の恋人が忘れられない経験はありますか?
恋人の愛情表現が少なくて不安になったことがある?
【アンケート】恋人の愛情表現が少なくて不安になったことある?
初恋はいつですか?
【アンケート】初恋はいつですか?

あなたはどっち?

髪の悩み

\ *★キャンペーン開催中★* /

ラブコスメさくらコスメ企画2025
出会いの季節に、一瞬で心を奪われる繊細さと品、色気を…
ラブコスメ春らんまん企画2025
春らんまんの美しい季節「全盛の私」を魅せたい!

ラブコスメのおすすめ

君がいればいい